「XSLT」の資料種別不問の検索結果

検索件数:402

前へ | 次へ

JATSがわかる : 学術情報XML作成の実際

JATSがわかる : 学術情報XML作成の実際

[図書][紙]

  • ISBN:978-4-87085-247-1
  • 著者:
    • 学術情報XML推進協議会
  • 発行者:印刷学会出版部
  • 価格:2000円
  • メディア形態等:129p
  • 参考情報:
    • 出版
    • 索引あり
    • 2025

人文学のためのテキストデータ構築入門 : TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて

人文学のためのテキストデータ構築入門 : TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて

[図書][紙]

  • ISBN:978-4-909658-84-5
  • 著者:
    • 人文情報学研究所
    • 石田 友梨
    • 大向 一輝
    • 小風 綾乃
    • 永崎 研宣 1971-
    • 宮川 創 1989-
    • 渡邉 要一郎
  • 発行者:文学通信
  • 価格:3000円
  • メディア形態等:421 p
  • 参考情報:
    • 出版
    • 執筆: 井上さやかほか
    • 文献あり
    • 2022

DBSJ journal 16

DBSJ journalの国会図書館オンラインの該当資料へ

[電子書籍・電子雑誌][デジタル]

  • 発行者:日本データベース学会
  • 参考情報:
    • 2018-03

Detecting XSLT rules affected by DTD updates

Detecting XSLT rules affected by DTD updatesの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 発行者:日本データベース学会
  • 参考情報:
    • 掲載誌:DBSJ journal 2018-03

Detecting XSLT Rules Affected by DTD Updates

Detecting XSLT Rules Affected by DTD Updatesの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:DBSJ Journal 2018

木分割アルゴリズムを用いたXSLT実行手法

木分割アルゴリズムを用いたXSLT実行手法の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • ZHU YATING
  • 参考情報:
    • 2016
    • 2017

スキーマ更新に応じたXSLTスタイルシート修正アルゴリズムの開発

スキーマ更新に応じたXSLTスタイルシート修正アルゴリズムの開発の国会図書館オンラインの該当資料へ

[その他][デジタル]

  • 参考情報:
    • 科学研究費助成事業 研究成果報告書:基盤研究(C)2014-2016課題番号 : 26330126
    • 2017

An Algorithm for Detecting and Correcting XSLT Rules Affected by Schema Updates

An Algorithm for Detecting and Correcting XSLT Rules Affected by Schema Updatesの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 参考情報:
    • 2016
    • 2017

BiFluX: A Bidirectional Functional Update Language for XML

BiFluX: A Bidirectional Functional Update Language for XMLの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Zan Tao
    • Pacheco Hugo
    • Ko Hsiang-Shang
    • Hu Zhenjiang
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Information and Media Technologies 0 2017 p.1-23

Detecting XSLT Rules Affected by DTD Updates

Detecting XSLT Rules Affected by DTD Updatesの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • WU Yang
    • SUZUKI Nobutaka
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Information and Media Technologies 0 2017 p.103-110

北海道教育大学紀要 66巻2号 2016年2月

北海道教育大学紀要の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 北海道教育大学
  • 発行者:北海道教育大学
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 2016

An algorithm for correcting XSLT rules according to DTD updates

An algorithm for correcting XSLT rules according to DTD updatesの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Yang Wu
    • Nobutaka Suzuki
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of the 4th International Workshop on Document Changes: Modeling, Detection, Storage and Visualization 2016-09-13 p.1-8

BiFluX: XMLに対する双方向的関数型更新言語

BiFluX: XMLに対する双方向的関数型更新言語の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • ザン 涛
    • フゴ パチェコ
    • 柯 向上
    • 胡 振江
  • 参考情報:
    • 掲載誌:コンピュータ ソフトウェア 4 2016 p.4_93-4_115

Designing an XML schema for classroom discourse visual representation through XSLT

Designing an XML schema for classroom discourse visual representation through XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:Journal of Hokkaido University of Education (Humanities and Social Sciences) 2016 p.1-16

Designing XML scema for classroom discourse visual representation through XSLT

Designing XML scema for classroom discourse visual representation through XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:Journal of the Hokkaido University of Education 2016 p.1-16

Designing XML schema for classroom discourse visual representation through XSLT

Designing XML schema for classroom discourse visual representation through XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:Journal of the Hokkaido University of Education (Humanities and Social Sciences) 2016 p.1-16

Doing digital humanities : practice, training, research

Doing digital humanities : practice, training, research

[図書][紙]

  • ISBN:9781138899438
  • 著者:
    • Crompton Constance (Constance Louise Kathleen)
    • Lane Richard J. 1966-
    • Siemens Raymond George 1966-
  • 発行者:Routledge
  • メディア形態等:xxxv, 408 pages
  • 参考情報:
    • 出版
    • Includes bibliographical references and index.
    • 2016

スキーマ進化によって影響を受けるXSLT規則の検出手法

スキーマ進化によって影響を受けるXSLT規則の検出手法の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 鈴木 伸崇
  • 参考情報:
    • 掲載誌:第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)講演論文集 2015

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 115(169)-115(177):2015.8.3-2015.8.6

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 電子情報通信学会
  • 発行者:電子情報通信学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 「聴覚研究会資料」等を収載のこともあり
    • 2015

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 115(177):2015.8.5・6

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 電子情報通信学会
  • 発行者:電子情報通信学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 「聴覚研究会資料」等を収載のこともあり
    • 2015

分散XMLに対するXSLT実行手法に関する研究

分散XMLに対するXSLT実行手法に関する研究の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 参考情報:
    • 2014
    • 2015

An Algorithm for Detecting XSLT Rules Affected by Schema Updates

An Algorithm for Detecting XSLT Rules Affected by Schema Updatesの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会研究報告 2015 p.1-6

An XSLT Transformation Method for Distributed XML

An XSLT Transformation Method for Distributed XMLの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • Hiroki Mizumoto
    • Nobutaka Suzuki
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会論文誌データベース(TOD) 1 2015-03-30

An XSLT Transformation Method for Distributed XML

An XSLT Transformation Method for Distributed XMLの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Mizumoto Hiroki
    • Suzuki Nobutaka
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Journal of Information Processing 3 2015 p.353-365

An XSLT Transformation Method for Distributed XML (Preprint)

An XSLT Transformation Method for Distributed XML (Preprint)の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • Hiroki Mizumoto
    • Nobutaka Suzuki
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会論文誌. データベース 1 2015-03-30

Creating Journal Article Tag Suite extensible markup language from Japanese language articles and automatic typesetting using extensible stylesheet language transformations

Creating Journal Article Tag Suite extensible markup language from Japanese language articles and automatic typesetting using extensible stylesheet language transformationsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Hidehiko Nakanishi
    • Toshiyuki Naganawa
    • Soichi Tokizane
    • Tsuyoshi Yamamoto
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Science Editing 2015-08-14 p.63-72

Detecting XSLT Rules Affected by Schema Evolution

Detecting XSLT Rules Affected by Schema Evolutionの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Yang Wu
    • Nobutaka Suzuki
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of the 2015 ACM Symposium on Document Engineering 2015-09-08 p.143-146

ダイナミックなクラウド選択のためのSLAのXML化に関する提案

ダイナミックなクラウド選択のためのSLAのXML化に関する提案の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 横谷 百合
    • 金井 敦
    • 谷本 茂明
    • 佐藤 周行
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会研究報告. マルチメディア通信と分散処理研究会報告 47 2014-02-27 p.1-6

ダイナミックなクラウド選択のためのSLAのXML化に関する提案

ダイナミックなクラウド選択のためのSLAのXML化に関する提案の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 横谷 百合
    • 金井 敦
    • 谷本 茂明
    • 佐藤 周行
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会研究報告. CSEC, [コンピュータセキュリティ] 47 2014-02-27 p.1-6

ダイナミックなクラウド選択のためSLAのXML化手法

ダイナミックなクラウド選択のためSLAのXML化手法の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 横谷 百合
    • YOKOTANI Yuri
  • 参考情報:
    • 掲載誌:法政大学大学院紀要. 理工学・工学研究科編 2014-03-24 p.1-4

BiFluX

BiFluXの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Hugo Pacheco
    • Tao Zan
    • Zhenjiang Hu
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of the 16th International Symposium on Principles and Practice of Declarative Programming 2014-09-08 p.147-158

A Simple XSLT Processor for Distributed XML

A Simple XSLT Processor for Distributed XMLの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Hiroki Mizumoto
    • Nobutaka Suzuki
  • 参考情報:
    • 2013-01-01

B-031 XSLT化した既存のテンプレート文書を用いた複合文書の生成(B分野:ソフトウェア,一般論文)

B-031 XSLT化した既存のテンプレート文書を用いた複合文書の生成(B分野:ソフトウェア,一般論文)の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 西原 裕則
    • 塚本 享治
    • Saibara Hironori
    • Tsukamoto Michiharu
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報科学技術フォーラム講演論文集 1 2013-08-20 p.291-292

基本情報技術者スピードアンサー338 : 情報処理技術者試験学習書

基本情報技術者スピードアンサー338 : 情報処理技術者試験学習書

[図書][紙]

  • ISBN:978-4-7981-2830-6
  • 発行者:翔泳社
  • 価格:1500円
  • メディア形態等:435p
  • 参考情報:
    • 2012

正倉院文書研究資料のXML/XSLTによる記述と統合

正倉院文書研究資料のXML/XSLTによる記述と統合の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 後藤 真
    • 柴山 守
    • Makoto Goto
    • Mamoru Shibayama
  • 参考情報:
    • 掲載誌:じんもんこん2002論文集 2012-09-20 p.209-216

An XML C Source Code Interchange Format for CASE Tools

An XML C Source Code Interchange Format for CASE Toolsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Noritoshi Atsumi
    • Takashi Kobayashi
    • Shinichiro Yamamoto
    • Kiyoshi Agusa
  • 参考情報:
    • 掲載誌:2011 IEEE 35th Annual Computer Software and Applications Conference 2011-07 p.498-503

組織学習のためのインシデントレポートデータベースの開発

組織学習のためのインシデントレポートデータベースの開発の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 大塚 雄市
    • 安部 智貴
    • 野口 博司
    • 牧之内 顕文
  • 参考情報:
    • 掲載誌:制御論文 2 2009 p.120-126

A Grid-aware Access Control Mechanism in a Clinical Database for Parkinson's Disease Research and Diagnosis

A Grid-aware Access Control Mechanism in a Clinical Database for Parkinson's Disease Research and Diagnosisの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Date Susumu
    • Nozaki Kazunori
    • Nakamura Haruki
    • Sakoda Saburo
    • Shimojo Shinji
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Information and Media Technologies 2 2009 p.583-593

Algorithm for Enumerating All Maximal Frequent Tree Patterns among Words in Tree-Structured Documents and Its Application

Algorithm for Enumerating All Maximal Frequent Tree Patterns among Words in Tree-Structured Documents and Its Applicationの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Tomoyuki Uchida
    • Kayo Kawamoto
  • 参考情報:
    • 2009-01-01

A Prototype Implementation of PPX: Pretty Printer for XML

A Prototype Implementation of PPX: Pretty Printer for XMLの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Zhe Jin
    • Motomichi Toyama
  • 参考情報:
    • 掲載誌:2009 Fourth International Conference on Internet and Web Applications and Services 2009-01-01 p.149-156

A standard transformation from XML to RDF via XSLT

A standard transformation from XML to RDF via XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • F. Breitling
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Astronomische Nachrichten 7 2009-07-17 p.755-760

標準講座XQuery : XQuery、XPath、SQL/XMLの文脈でXMLに問い合わせる

標準講座XQuery : XQuery、XPath、SQL/XMLの文脈でXMLに問い合わせる

[図書][紙]

  • ISBN:978-4-7981-1372-2
  • 著者:
    • Melton Jim 1946-
    • Buxton Stephen
    • 芝野 耕司
    • 土田 正士
    • 小寺 孝
    • 山平 耕作
  • 発行者:翔泳社
  • 価格:6480円
  • メディア形態等:669p
  • 参考情報:
    • 原タイトル: Querying XML
    • 2008

要素マッピング手法によるRich Layoutの実現

要素マッピング手法によるRich Layoutの実現の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 日根埜谷 秀男
    • 中野 秀男
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報学 1 2008 p.1-42

A Grid-aware Access Control Mechanism in a Clinical Database for Parkinson's Disease Research and Diagnosis

A Grid-aware Access Control Mechanism in a Clinical Database for Parkinson's Disease Research and Diagnosisの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Date Susumu
    • Nozaki Kazunori
    • Nakamura Haruki
    • Sakoda Saburo
    • Shimojo Shinji
  • 参考情報:
    • 掲載誌:IPSJ Transactions on Bioinformatics 2008 p.42-52

Approaches in Using MatML As a Common Language for Materials Data Exchange

Approaches in Using MatML As a Common Language for Materials Data Exchangeの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Ojala T
    • Over H-H
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Data Science Journal 2008 p.179-195

A Proposal Of An Automatic Formatting Method For Transforming Xml Data

A Proposal Of An Automatic Formatting Method For Transforming Xml Dataの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Zhe JIN
    • Motomichi TOYAMA
  • 参考情報:
    • 2008-09-22

Automatic Streaming Processing of XSLT Transformations Based on Tree Transducers

Automatic Streaming Processing of XSLT Transformations Based on Tree Transducersの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Jana Dvořáková
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Studies in Computational Intelligence 2008 p.86-94

Converting PDF files to XML files

Converting PDF files to XML filesの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Wende Zhang
  • 参考情報:
    • 掲載誌:The Electronic Library 1 2008-02-15 p.68-74

Local variable access behavior of a hardware-translation based Java virtual machine

Local variable access behavior of a hardware-translation based Java virtual machineの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Hitoshi Oi
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Journal of Systems and Software 2008-11-01 p.2059-2068

Mining Association Rules from Complex and Irregular XML Documents Using XSLT and Xquery

Mining Association Rules from Complex and Irregular XML Documents Using XSLT and Xqueryの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Xinwei Wang
    • Chunjing Cao
  • 参考情報:
    • 掲載誌:2008 International Conference on Advanced Language Processing and Web Information Technology 2008 p.314-319

業務に使えるAjax : Ajax+PHP/JavaによるWebアプリケーション構築手法 : programmer's foundations

業務に使えるAjax : Ajax+PHP/JavaによるWebアプリケーション構築手法 : programmer's foundations

[図書][紙]

  • ISBN:978-4-7981-1173-5
  • 著者:
    • 清野 克行
  • 発行者:翔泳社
  • 価格:2980円
  • メディア形態等:341p
  • 参考情報:
    • 2007

情報処理学会研究報告 2007(36)-2007(41) 20070400-20070500

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2007

情報処理学会研究報告 2007(37) 2007.5.10・11

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2007

双方向XML変換のためのJavaライブラリ

双方向XML変換のためのJavaライブラリの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 劉 東喜
    • 胡 振江
    • 武市 正人
    • 筧 一彦
    • 王 浩
  • 参考情報:
    • 掲載誌:コンピュータ ソフトウェア 2 2007 p.164-177

日本ソフトウェア科学会大会論文集 24:2007.9.12-2007.9.14

日本ソフトウェア科学会大会論文集の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 日本ソフトウェア科学会
  • 発行者:日本ソフトウェア科学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 本タイトルは「日本ソフトウェア科学会大会講演論文集」のこともあり
    • 3回から6回の並列タイトル: Conference proceedings, Japan Society for Software Science and Technology
    • 1回から6回, 32回から第36回までの編者: 日本ソフトウェア科学会
    • 2007

A Java Library for Bidirectional XML Transformation

A Java Library for Bidirectional XML Transformationの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Liu Dongxi
    • Hu Zhenjiang
    • Takeichi Masato
    • Kakehi Kazuhiko
    • Wang Hao
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Information and Media Technologies 3 2007 p.748-761

ASP.NET辞典 : サーバコントロール目的引きリファレンス

ASP.NET辞典 : サーバコントロール目的引きリファレンス

[図書][紙]

  • ISBN:978-4-7981-1230-5
  • 著者:
    • 青木 淳夫
    • 山田 祥寛
  • 発行者:翔泳社
  • 価格:2980円
  • メディア形態等:591p
  • 参考情報:
    • 2007

情報処理学会研究報告 2006(81)-2006(86) 20060700-20060800

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2006

情報処理学会研究報告 2006(83) 2006.7.28

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2006

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 106(188)-106(196) 20060700-20060700

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 電子情報通信学会
  • 発行者:電子情報通信学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 「聴覚研究会資料」等を収載のこともあり
    • 2006

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 106(197)-106(205) 20060800-20060800

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 電子情報通信学会
  • 発行者:電子情報通信学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 「聴覚研究会資料」等を収載のこともあり
    • 2006

富山大学総合情報基盤センター広報 3巻 2006年

富山大学総合情報基盤センター広報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 富山大学総合情報基盤センター
  • 発行者:富山大学総合情報基盤センター
  • 参考情報:
    • 2006

Automation systems for generating web-based mathematical learning and presentation materials

Automation systems for generating web-based mathematical learning and presentation materialsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Yukari Shirota
  • 参考情報:
    • 掲載誌:International Journal of Computational Science and Engineering 2006-01-01 p.271-

biXid

biXidの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Haruo Hosoya
    • Shinya Kawanaka
  • 参考情報:
    • 掲載誌:ACM SIGPLAN Notices 2006-09-16 p.201-214

情報処理学会研究報告 2005(6)-2005(11) 20050100-20050100

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2005

情報処理学会研究報告 2005(11) 2005.1.28

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2005

日本情報考古学会第19回大会発表要旨 考古学資料情報のXML記述とXSLT-RSSを用いた配信への応用

日本情報考古学会第19回大会発表要旨 考古学資料情報のXML記述とXSLT-RSSを用いた配信への応用の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 小笠原和慶
    • 八重樫純樹
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報考古学 2005-10-01 p.38-38

ベーシックV2

ベーシックV2の国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:4-7981-0909-6
  • 著者:
    • 森田 浩美
  • 発行者:翔泳社
  • 価格:3200円
  • メディア形態等:407p
  • 参考情報:
    • 2005

Automatic accessibility evaluation of dynamic web pages generated through XSLT

Automatic accessibility evaluation of dynamic web pages generated through XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • André Pimenta Freire
    • Renata Pontin de Mattos Fortes
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of the 2005 International Cross-Disciplinary Workshop on Web Accessibility (W4A) - W4A '05 2005 p.81-

Automatic accessibility evaluation of dynamic Web pages generated through XSLT

Automatic accessibility evaluation of dynamic Web pages generated through XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • FREIRE A. P.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. International Cross-Disciplinary Workshop on Web Accessibility at the Fourteenth International World Wide Web Conference (W4A at WWW2005) 2005

Design of Automation Systems for Web Based Courseware using XML and XSLT

Design of Automation Systems for Web Based Courseware using XML and XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 白田 由香利
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. of Workshop on Databases in Networked Information Systems, Springer Lecture Notes in computer Science(3433) 2005 p.186-203

Design of Automation Systems for Web Based Courseware using XML and XSLT

Design of Automation Systems for Web Based Courseware using XML and XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • SHIROTA Yukari
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. of Workshop on Databases in Networked Information Systems : 4th International Workshop, DNIS 2005, University of Aizu, Japan, March 28-30 2005

Design of Automation Systems for Web Based Courseware using XML and XSLT

Design of Automation Systems for Web Based Courseware using XML and XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • SHIROTA Yukari
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. of Workshop on Databases in Networked Information Systems : 4th International Workshop, DNIS 2005, University of Aizu, Japan, March 28-30 2005

Design of Automation Systems for Web Based Courseware Using XML and XSLT

Design of Automation Systems for Web Based Courseware Using XML and XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Yukari Shirota
  • 参考情報:
    • 2005-01-01

Incremental maintenance for materialized XPath/XSLT views

Incremental maintenance for materialized XPath/XSLT viewsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • ONIZUKA M.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. 14th international conference on World Wide Web, Chiba, 2005 2005 p.671-681

Incremental maintenance for materialized XPath/XSLT views

Incremental maintenance for materialized XPath/XSLT viewsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Takashi Honishi
    • Fong Yee Chan
    • Ryusuke Michigami
    • Makoto Onizuka
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of the 14th international conference on World Wide Web - WWW '05 2005-01-01 p.671-

Mapleを活用した連立方程式教示用WEB教材の自動生成システム(新規重点施策(戦略枠事業))

Mapleを活用した連立方程式教示用WEB教材の自動生成システム(新規重点施策(戦略枠事業))の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 白田 由香利
  • 参考情報:
    • 掲載誌:学習院大学計算機センター年報 2005-11 p.131-134

On the design of the local variable cache in a hardware translation-based java virtual machine

On the design of the local variable cache in a hardware translation-based java virtual machineの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • OiHitoshi
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of the 2005 ACM SIGPLAN/SIGBED conference on Languages, compilers, and tools for embedded systems 2005-06-15 p.87-94

経済最適化問題を例とする数学Web教材自動作成システム

経済最適化問題を例とする数学Web教材自動作成システムの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 発行者:学習院大学経済学会
  • 参考情報:
    • 出版タイプ: VoR
    • application/pdf
    • 掲載誌:學習院大學經濟論集 1 2004 p.1-15

考古学情報のXML記述とデータベースシステム-データの統合と横断検索へのXSLTの利用-

考古学情報のXML記述とデータベースシステム-データの統合と横断検索へのXSLTの利用-の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 小笠原和慶
  • 参考情報:
    • 掲載誌:第10回公開シンポジウム 人文科学とデータベース論文集, 2004 2004

駒沢女子大学研究紀要 (11)-(12) 20041200-20051200

駒沢女子大学研究紀要の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 駒沢女子大学
  • 発行者:駒沢女子大学
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 2004-2005

差分XSLTスタイルシート生成法の提案と実装

差分XSLTスタイルシート生成法の提案と実装の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 加藤 剛志
    • 角野 宏光
    • 石川 憲洋
  • 参考情報:
    • 第15回データ工学ワークショップ
    • 2004 p.4-6

情報処理学会研究報告 2004(27)-2004(31) 20040300-20040300

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2004

情報処理学会研究報告 2004(68)-2004(71) 20040700-20040700

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2004

情報処理学会研究報告 2004(30) 2004.3.18・19

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2004

情報処理学会研究報告 2004(71) 2004.7.13

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2004

人工知能学会全国大会論文集 18回 2004年度

人工知能学会全国大会論文集の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][電子資料][記録メディア]

  • 著者:
    • 人工知能学会
  • 発行者:人工知能学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 2004

正倉院文書データベースによる新たな研究展開の可能性とその課題

正倉院文書データベースによる新たな研究展開の可能性とその課題の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 柴山 守
    • Mamoru Shibayama
  • 参考情報:
    • 掲載誌:じんもんこん2004論文集 2004-12-09 p.51-58

ソフトウェアの動的更新におけるデータ変換のための XSLコード作成支援

ソフトウェアの動的更新におけるデータ変換のための XSLコード作成支援の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 佐伯 智之
    • 河口 信夫
    • 稲垣 康善
  • 参考情報:
    • 掲載誌:第7回プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ SPA-2004 2004-03-01

電気学会論文誌 C

電気学会論文誌の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 電気学会
  • 発行者:電気学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 92巻1号の本タイトル: 電気学会論文誌. C, 92巻2号から106巻12号までの本タイトル: 電気学会論文誌. C, エレクトロニクス・情報工学・システム
    • 並列タイトル変遷: The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan (92巻1号-106巻12号)→ The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. C, A publication of Electronics, Information and Systems Society (107巻1号-122巻12号)
    • 「(社)電気学会電子・情報・システム部門news letter」, 「一般社団法人電気学会電子・情報・システム部門news letter」あり
    • 2004

電気学会論文誌 C

電気学会論文誌の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 電気学会
  • 発行者:電気学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 92巻1号の本タイトル: 電気学会論文誌. C, 92巻2号から106巻12号までの本タイトル: 電気学会論文誌. C, エレクトロニクス・情報工学・システム
    • 並列タイトル変遷: The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan (92巻1号-106巻12号)→ The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. C, A publication of Electronics, Information and Systems Society (107巻1号-122巻12号)
    • 「(社)電気学会電子・情報・システム部門news letter」, 「一般社団法人電気学会電子・情報・システム部門news letter」あり
    • 2004

電子出版におけるXSLTスタイルシートのコンポーネント化

電子出版におけるXSLTスタイルシートのコンポーネント化の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 戸澤 侑子
    • 金澤 典子
    • 塚本 享治
  • 参考情報:
    • 掲載誌:第66回全国大会講演論文集 1 2004-03-09 p.139-140

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 104(176)-104(178) 20040700-20040700

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 電子情報通信学会
  • 発行者:電子情報通信学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 「聴覚研究会資料」等を収載のこともあり
    • 2004

富山大学総合情報基盤センター広報 1巻 2004年

富山大学総合情報基盤センター広報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 富山大学総合情報基盤センター
  • 発行者:富山大学総合情報基盤センター
  • 参考情報:
    • 2004

富山大学総合情報基盤センター広報 1-5:2004-2008

富山大学総合情報基盤センター広報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 富山大学総合情報基盤センター
  • 発行者:富山大学総合情報基盤センター
  • 参考情報:
    • 2004-2008

日本データベース学会letters 3巻1号-4巻4号 2004年6月-2006年3月

日本データベース学会lettersの国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 日本データベース学会
  • 発行者:日本データベース学会
  • 参考情報:
    • 2004-2006

日本データベース学会letters 3巻2号 2004年9月

日本データベース学会lettersの国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 日本データベース学会
  • 発行者:日本データベース学会
  • 参考情報:
    • 2004

ユーザ適応のためのフレームワーク“A3”の提案とXSLTを用いた適応型ウェブサイトの構築 JSAI04

ユーザ適応のためのフレームワーク“A3”の提案とXSLTを用いた適応型ウェブサイトの構築の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 官上 大輔
    • Kanjo Daisuke
    • 河合 由起子
    • Kawai Yukiko
    • 田中 克己
    • Tanaka Katsumi
  • 参考情報:
    • 掲載誌:人工知能学会全国大会論文集 0 2004 p.286-286

2004年度東アジア人文情報學サマーセミナー報告書

2004年度東アジア人文情報學サマーセミナー報告書の国会図書館オンラインの該当資料へ

[その他][デジタル]

  • 発行者:京都大学人文科学研究所
  • 参考情報:
    • 出版タイプ: VoR
    • 会期・会場: 2004年9月6日(月)-9月10日(金) : 京都大學人間・環境學研究科棟433・434演習室 ; 2005年9月5日(月)-9月9日(金) : 京都大學人間・環境學研究科棟433・434演習室 ; 2006年9月11日(月)-9月15日(金) : 京都大學吉田南1号館204演習室 ; 拠点リーダー: 高田時雄
    • 掲載誌:東アジア人文情報學サマーセミナー報告書 2004

A3

A3の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Yukiko Kawai
    • Katsumi Tanaka
    • Daisuke Kanjo
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of the 13th international World Wide Web conference on Alternate track papers & posters - WWW Alt. '04 2004-01-01 p.252-

An Incremental Update Method for Materialized XSLT Views on RDBs

An Incremental Update Method for Materialized XSLT Views on RDBsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:DBSJ Letters Vol.3, No.3 2004 p.25-28

An Incremental Update Method for Materialized XSLT Views on RDBs (in Japanese)

An Incremental Update Method for Materialized XSLT Views on RDBs (in Japanese)の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:DBSJ Letters Vol. 3, No. 2 2004 p.25-28

Applying XML and XSLT Techniques to Personalized Distance Learning System for Business Mathematical Education

Applying XML and XSLT Techniques to Personalized Distance Learning System for Business Mathematical Educationの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 白田 由香利
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. of The International Conference on Advanced Information Networking and Applications(AINA2004) 2004 p.104-107

Applying XML and XSLT techniques to a personalized distance learning system for business mathematical education

Applying XML and XSLT techniques to a personalized distance learning system for business mathematical educationの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Yukari Shirota
  • 参考情報:
    • 掲載誌:18th International Conference on Advanced Information Networking and Applications, 2004. AINA 2004. 2004-06-10 p.104-107

A simple proof for the Turing-completeness of XSLT and XQuery

A simple proof for the Turing-completeness of XSLT and XQueryの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • KEPSER S.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. Extreme Markup Languages, 2004 2004

Document transformation system from papers to XML data based on pivot XML document method

Document transformation system from papers to XML data based on pivot XML document methodの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Y. Ishitani
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Seventh International Conference on Document Analysis and Recognition, 2003. Proceedings. 2004-02-03 p.250-255

Implementing XML information hiding by XSLT

Implementing XML information hiding by XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • AKAI K.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. STEG'04 : Pacific Rim Workshop on Digital Steganography, Fukuoka 2004 p.96-100

Incremental Maintenance of Materialized XML Views Defined by XSLT

Incremental Maintenance of Materialized XML Views Defined by XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:15th IEICE Data Engineering Workshop DEWS2004 2004

Incremental maintenance for materialized XPath/XSLT views

Incremental maintenance for materialized XPath/XSLT viewsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • ONIZUKA M.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of WWW, 2004 2004

Incremental maintenance for materialized XPath/XSLT views

Incremental maintenance for materialized XPath/XSLT viewsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • ONIZUKA M.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of WWW, 2004 2004

Incremental Update for Materialized XSLT Views on RDBs

Incremental Update for Materialized XSLT Views on RDBsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:IEICE Technical Report Vol.104, No.176 2004 p.181-186

Incremental Update for Materialized XSLT Views on RDBs (in Japanese)

Incremental Update for Materialized XSLT Views on RDBs (in Japanese)の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:IEICE Technical Report Vol. 104, No. 176 2004 p.181-186

Putting XML to work in the library : tools for improving access and management / Dick R. Miller and Kevin S. Clarke.

Putting XML to work in the library : tools for improving access and management / Dick R. Miller and Kevin S. Clarke.の国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:0838908632
  • 著者:
    • Miller Dick R.
    • Clarke Kevin S.
  • 発行者:American Library Association
  • メディア形態等:xiv, 205 p. : ill. ; 26 cm.
  • 参考情報:
    • Related URL: Table of contents http: //www.loc.gov/catdir/toc/ecip045/2003013916.html.
    • Includes bibliographical references (p. 191-194) and index.
    • 2004

Querying Relational Databases through XSLT

Querying Relational Databases through XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • LIU J.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Data & Knowledge Engineering 2004 p.103-128

英語英文学研究 (9)-(13):2003-2007

英語英文学研究の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 東京家政大学人文学部
    • 東京家政大学文学部
  • 発行者:東京家政大学人文学部英語コミュニケーション学科
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 1号から第14号までの編者: 東京家政大学文学部英語英文学会
    • 2003-2007

構造式・反応式の情報をどう伝えるか---インターネット時代の化学情報学 tokyo

構造式・反応式の情報をどう伝えるか---インターネット時代の化学情報学の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Shinsaku Fujita
    • 藤田 眞作
  • 参考情報:
    • 掲載誌:ケモインフォマティクス討論会予稿集 0 2003 p.J12-J12

構造式・反応式の情報をどう伝えるか---インターネット時代の化学情報学

構造式・反応式の情報をどう伝えるか---インターネット時代の化学情報学の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 藤田 眞作
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報化学討論会講演要旨集 0 2003 p.J12-J12

最新XML+XSLTサンプル集 : マネして覚えるのがXML習得のコツ

最新XML+XSLTサンプル集 : マネして覚えるのがXML習得のコツの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:4-7898-1838-1
  • 著者:
    • 薬師寺 国安 1950-
    • 薬師寺 聖
  • 発行者:CQ出版
  • 価格:2800円
  • メディア形態等:239p
  • 参考情報:
    • 2003

スキーマ情報を基にした属性文法によるXMLドキュメント変換

スキーマ情報を基にした属性文法によるXMLドキュメント変換の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 飯岡 将利
    • 萩原 威志
  • 参考情報:
    • 掲載誌:日本ソフトウェア科学会大会講演論文集 0 2003 p.70-70

パソコンリテラシ 28巻7号(通号342) 2003年7月

パソコンリテラシの国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
  • 発行者:パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 収載: 社団法人パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会論文集
    • 別冊とも
    • 2003

パソコンリテラシ 28(7) (通号 342)-28(12) (通号 347) 20030700-20031200

パソコンリテラシの国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
  • 発行者:パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 収載: 社団法人パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会論文集
    • 別冊とも
    • 2003

1A1-1F-B6 センシングルームにおける情報統合利用システム

1A1-1F-B6 センシングルームにおける情報統合利用システムの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 森 武俊
    • 高田 有時
    • 野口 博史
    • 原田 達也
    • 佐藤 知正
  • 参考情報:
    • 掲載誌:ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 0 2003 p.6-

Learning XSLT

Learning XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:0596003277
  • 著者:
    • Fitzgerald Michael
  • 発行者:O'Reilly
  • 参考情報:
    • "A hands-on introduction to XSLT and XPath"--Cover
    • Includes index
    • 2003

印刷界 (582)-(585) 20020500-20020800

印刷界の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 日本印刷新聞社
  • 発行者:日本印刷新聞社
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 2002

オブジェクト指向モデルからXML Schema とXSLTを導く

オブジェクト指向モデルからXML Schema とXSLTを導くの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 安陪隆明
  • 参考情報:
    • 掲載誌:http://www.yuragi.jp/playxslt/p013.asp 2002

駒沢女子大学研究紀要 (9)-(10) 20021200-20031200

駒沢女子大学研究紀要の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 駒沢女子大学
  • 発行者:駒沢女子大学
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 2002-2003

次世代サイバースペースの研究 : 平成13年度ハイテク・リサーチ・センター整備事業研究報告書

次世代サイバースペースの研究 : 平成13年度ハイテク・リサーチ・センター整備事業研究報告書の国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:4-901616-01-3
  • 著者:
    • 慶應義塾大学SFC研究所
  • 発行者:慶應義塾大学SFC研究所
  • メディア形態等:739p
  • 参考情報:
    • 英文併載
    • 文部科学省選定私立大学学術研究高度化推進事業
    • 共同刊行: サイバースペース研究センター
    • 2002

情報交換のためのXML変換言語XTLとXSLTとの比較検討(<特集>組込みソフトウェア工学及び一般)

情報交換のためのXML変換言語XTLとXSLTとの比較検討(<特集>組込みソフトウェア工学及び一般)の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 梅崎 利矢
    • 横関 大子郎
    • 村山 隆彦
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会研究報告. ソフトウェア工学研究会報告 92 2002-10-10 p.51-56

情報処理学会研究報告 2002(92)-2002(96) 20021000-20021000

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2002

情報処理学会研究報告 2002(92) 2002.10.10・11

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2002

情報知識学会誌 11巻4号 2002年3月

情報知識学会誌の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報知識学会
  • 発行者:情報知識学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 刊行頻度の変更あり
    • 9巻1号以降の編者: 情報知識学会
    • 2002

人文科学とコンピュータシンポジウム 論文集 : じんもんこん2002

人文科学とコンピュータシンポジウム 論文集 : じんもんこん2002の国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • メディア形態等:312p
  • 参考情報:
    • 会期: 平成14年9月20日-22日
    • 英文併載
    • 2002

正倉院文書復原過程のXML/XSLTによる記述 11

正倉院文書復原過程のXML/XSLTによる記述の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • 後藤 真
    • Goto Makoto
    • 柴山 守
    • Shibayama Mamoru
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報知識学会誌 4 2002 p.2-16,46

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 102(366)-102(380) 20021000-20021000

電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 電子情報通信学会
  • 発行者:電子情報通信学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 「聴覚研究会資料」等を収載のこともあり
    • 2002

付録ROM Webコンテンツ作成のためのXSLT入門

付録ROM Webコンテンツ作成のためのXSLT入門の国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • 著者:
    • 井上 孝司
  • 発行者:毎日コミュニケーションズ
  • メディア形態等:327P ; 24
  • 参考情報:
    • 2002

A formal model for an expressive fragment of XSLT

A formal model for an expressive fragment of XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • Geert Jan Bex
    • Sebastian Maneth
    • Frank Neven
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Information Systems 1 2002-03 p.21-39

A formal model for an expressive fragment of XSLT

A formal model for an expressive fragment of XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • BEX G. J.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Information Systems 1 2002 p.21-39

CrossNeck1.0:XSLT-SVG Cross-Section analysis tool for analyzing necking state of a sphere bed : manual

CrossNeck1.0:XSLT-SVG Cross-Section analysis tool for analyzing necking state of a sphere bed : manualの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • 著者:
    • 核燃料サイクル開発機構
  • 発行者:Japan Nuclear Cycle Development Institute Tokai Works
  • メディア形態等:4, 24p
  • 参考情報:
    • 2002

Cross Neck 1.0: XSLT-SVG Cross-Section Analysis Tool for Analyzing Necking State of Sphere Bed, Manual

Cross Neck 1.0: XSLT-SVG Cross-Section Analysis Tool for Analyzing Necking State of Sphere Bed, Manualの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • 著者:
    • Pouchon M. A.
  • 発行者:核燃料サイクル開発機構(カク ネンリョウ サイクル カイハツ キコウ)
  • メディア形態等:24
  • 参考情報:
    • 2002

CrossNeck 1.0: XSLT及びSVGを用いた断面観察による球状粒子充てん体のネック状態解析ツール

CrossNeck 1.0: XSLT及びSVGを用いた断面観察による球状粒子充てん体のネック状態解析ツールの国会図書館オンラインの該当資料へ

[規格・テクニカルリポート類][デジタル]

  • 著者:
    • Pouchon M. A.
  • 参考情報:
    • 出版タイプ: NA
    • A tool for analyzing ceramographic cuts of sphere beds was programmed. The parameter of interest was the neck ratio being formed during sintering. A neck investigation based on such a cross section was programmed in a way, that the cross section discs could be entered graphically, and that the necking data was extracted from this information. In a resulting graphic the neck information on the surface was overlaid and could be crosschecked with the actual visible necking data. This allowed a quality control of the extracted data but was also necessary to exclude some false solution being introduced by the principle how the data was extracted. Some test on cross sections of a Cer-Med Sphere-Bed showed good results.
    • 球状粒子充てん体の断面顕微鏡写真を解析するためのプログラムを開発した。興味のある変数は焼結により生じたネック比である。プログラムでは、断面観察に基づくネック状況の調査を、画像上の球体の断面情報を入力とし、ネッキングデータを出力として行う。計算結果として出力される画像では、ネックに関する情報が重ね書きされ、実際の視覚的なネッキングデータとの確認が可能である。これにより、導出されたデータの品質管理が可能となる一方、データ導出原理により生じている間違った解の排除が必要となる。セラミック-金属混合球状粒子充てん体の断面観察におけるテストでは、良い結果を示している。
    • 掲載誌:JNC TN8520 2002-002 2002

Description of "Shoso-in Monjo" Restoration Process using the XML/XSLT

Description of "Shoso-in Monjo" Restoration Process using the XML/XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • GOTO Makoto
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of PNC Annual Conference and Joint Meeting 2002 2002

Event Information Inputting and Publishing System developed by Social Science Students using XML & XSLT

Event Information Inputting and Publishing System developed by Social Science Students using XML & XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc.of ISFST2002 (CD-ROM) 2002

Event Information Inputting and Publishing System developed by Social Science Students using XML & XSLT

Event Information Inputting and Publishing System developed by Social Science Students using XML & XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc. of ISFST2002 (in Wuhan, China) (CD-ROM) 2002

iXSLT : An Incremental XSLT Transformation Processor for XML Document Manipulation

iXSLT : An Incremental XSLT Transformation Processor for XML Document Manipulationの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • VILLARD Lionel
  • 参考情報:
    • 掲載誌:WWW2002, Mai 2002

iXSLT : An Incremental XSLT Transformation Processor for XML Document Manipulation

iXSLT : An Incremental XSLT Transformation Processor for XML Document Manipulationの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • VILLARD Lionel
  • 参考情報:
    • 掲載誌:WWW2002, Mai 2002

相模英米文学 19号-22号 2001年-2004年

相模英米文学の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 相模女子大学英米文学会
  • 発行者:相模女子大学英米文学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 2001-2004

実例でわかるXML&XSLTハンドブック

実例でわかるXML&XSLTハンドブックの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:4816330003
  • 著者:
    • 杉松 秀利
  • 発行者:ナツメ社
  • 参考情報:
    • 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)
    • 2001

情報知識学会誌 11巻1号-12巻4号 2001年4月-2003年1月 (刊行順不同)

情報知識学会誌の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報知識学会
  • 発行者:情報知識学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 刊行頻度の変更あり
    • 9巻1号以降の編者: 情報知識学会
    • 2001-2003

専修大学情報科学研究所所報 54号-71号 2001年3月-2009年3月

専修大学情報科学研究所所報の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 専修大学情報科学研究所
  • 発行者:専修大学情報科学研究所
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 2001-2009

パソコンリテラシ 26巻3号(通号314) 2001年3月

パソコンリテラシの国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
  • 発行者:パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 収載: 社団法人パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会論文集
    • 別冊とも
    • 2001

パソコンリテラシ 26(1) (通号 312)-26(6) (通号 317) 20010100-20010600

パソコンリテラシの国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
  • 発行者:パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 収載: 社団法人パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会論文集
    • 別冊とも
    • 2001

A Study on Requirement Adaptable Browsing and Querying Schemes for Structured Documents

A Study on Requirement Adaptable Browsing and Querying Schemes for Structured Documentsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[博士論文][紙]

  • 著者:
    • 品川 徳秀
  • 発行者:[Shinagawa Norihide]
  • メディア形態等:1冊
  • 参考情報:
    • 博士論文
    • 2001

Building XLink Applications with XSLT

Building XLink Applications with XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • DUCHARME
  • 参考情報:
    • 掲載誌:XML Conference & Exposition 2001 2001

GUDA-5 A STUDY ON INTEGRATION OF GEAR DESIGN DATA USING XML(GEAR UNIT DESIGN AND APPLICATIONS) II.01.202

GUDA-5 A STUDY ON INTEGRATION OF GEAR DESIGN DATA USING XML(GEAR UNIT DESIGN AND APPLICATIONS)の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • CHONG Tae Hyong
    • PARK Seung Hyun
    • LYU Sungki
  • 参考情報:
    • 掲載誌:The Proceedings of the JSME international conference on motion and power transmissions 0 2001 p.657-661

GUDA-5 A STUDY ON INTEGRATION OF GEAR DESIGN DATA USING XML(GEAR UNIT DESIGN AND APPLICATIONS)

GUDA-5 A STUDY ON INTEGRATION OF GEAR DESIGN DATA USING XML(GEAR UNIT DESIGN AND APPLICATIONS)の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][デジタル]

  • 著者:
    • CHONG Tae Hyong
    • PARK Seung Hyun
    • LYU Sungki
  • 参考情報:
    • 掲載誌:The Proceedings of the JSME international conference on motion and power transmissions 0 2001 p.657-661

JavaとXSLTによるXML応用ソリューション

JavaとXSLTによるXML応用ソリューションの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:4-89471-394-2
  • 著者:
    • Marchal Benoît
    • 安藤 慶一
  • 発行者:ピアソン・エデュケーション
  • 価格:4000円
  • メディア形態等:421p
  • 参考情報:
    • 原タイトル: Applied XML solutions
    • 2001

Java and XSLT

Java and XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:0596001436
  • 著者:
    • Burke Eric M.
  • 発行者:O'Reilly
  • 参考情報:
    • "Embedding XML processing into Java applications"-- Cover
    • Includes index
    • 2001

MTRANS : A general framework, based on XSLT, for model transformations

MTRANS : A general framework, based on XSLT, for model transformationsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • PELTIER M.
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Workshop on Transformations in UML (WTUML), Genova, Italy, April 2001 2001

情報処理学会研究報告 2000(51)-2000(59) 20000500-20000600

情報処理学会研究報告の国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 情報処理学会
  • 発行者:情報処理学会
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 並列タイトル変遷: IPSJ SIG notes (v. 91, no. 71-v. 2003, no.37)
    • 2000

日経バイト (207)-(211) 20000900-20001200(増刊共)

日経バイトの国会図書館オンラインの該当資料へ

[雑誌][紙]

  • 著者:
    • 日経BP
    • 日経マグロウヒル社
  • 発行者:日経BP社
  • 参考情報:
    • 本タイトル等は最新号による
    • 出版者変遷: 日経マグロウヒル社 (創刊前夏-47号)
    • 大きさの変更あり
    • 2000

A formal model for an expressive fragment of xslt

A formal model for an expressive fragment of xsltの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • NEVEN Frank
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proceedings of CL 2000 2000 p.1137-1151

Extensible Stylesheet Language Transformations (XSLT) 1.0

Extensible Stylesheet Language Transformations (XSLT) 1.0の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • W3C
  • 参考情報:
    • 掲載誌:http://www.w3.org/TR/xslt 1999

インターネット・テクノロジー・ワークショップ論文集 第3回

インターネット・テクノロジー・ワークショップ論文集の国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • 著者:
    • 小野 康一
    • 砂原 秀樹 1960-
  • 発行者:日本ソフトウエア科学会
  • メディア形態等:192p
  • 参考情報:
    • 会期: 2000年9月6日-8日
    • 2000

木・表構造間写像モデルに基づくXML入力画面自動生成方式

木・表構造間写像モデルに基づくXML入力画面自動生成方式の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 今村 誠
    • 森口 修
    • 大場 雅之
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会論文誌 = IPSJ journal 12 p.3066~3077

経済最適化問題を例とする数学Web教材自動作成システム

経済最適化問題を例とする数学Web教材自動作成システムの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 白田 由香利
  • 参考情報:
    • 掲載誌:学習院大学経済論集 = Gakushuin economic papers : The journal of Faculty of Economics, Gakushuin University 1(通号 122) p.1~15

正倉院文書復原過程のXML/XSLTによる記述

正倉院文書復原過程のXML/XSLTによる記述の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 後藤 真
    • 柴山 守
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報知識学会誌 = Journal of Japan Society of Information and Knowledge / 情報知識学会 編 4 p.2~16

実用ベースでみる,XMLの関連規格と考察

実用ベースでみる,XMLの関連規格と考察の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 井下田 久幸
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報の科学と技術 = The journal of Information Science and Technology Association 8 p.410~417

情報交換のためのXML変換言語XTLとXSLTとの比較検討

情報交換のためのXML変換言語XTLとXSLTとの比較検討の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 梅崎 利矢
    • 横関 大子郎
    • 村山 隆彦
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会研究報告 = IPSJ SIG technical reports 92 p.51~56

情報交換のためのXML変換言語XTLとXSLTとの比較検討

情報交換のためのXML変換言語XTLとXSLTとの比較検討の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 梅崎 利矢
    • 横関 大子郎
    • 村山 隆彦
  • 参考情報:
    • 掲載誌:電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 370 p.19~24

情報交換のためのXML変換言語XTLとXSLTとの比較検討

情報交換のためのXML変換言語XTLとXSLTとの比較検討の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 梅崎 利矢
    • 横関 大子郎
    • 村山 隆彦
  • 参考情報:
    • 掲載誌:電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 371 p.19~24

事例研究 ビジネスシステムトランスフォーメーションモデルのXMLに基づく情報支援とその応用

事例研究 ビジネスシステムトランスフォーメーションモデルのXMLに基づく情報支援とその応用の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 平野 健次
    • 梅室 博行
  • 参考情報:
    • 掲載誌:日本経営工学会論文誌 = Journal of Japan Industrial Management Association 1 p.34~50

専門講座(25)XML入門(3)XSLTによる体裁付け

専門講座(25)XML入門(3)XSLTによる体裁付けの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 若鳥 陸夫
  • 参考情報:
    • 掲載誌:パソコンリテラシ / 情報編集委員会 編 7(通号 342) p.51~59

談話構造に基づく語彙選択を行うXMLデータベースからのテキスト生成

談話構造に基づく語彙選択を行うXMLデータベースからのテキスト生成の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 関 洋平
    • 原田 賢一
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会論文誌 = IPSJ journal 8 p.2748~2763

透過的アクセスが可能なXML文書圧縮法

透過的アクセスが可能なXML文書圧縮法の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 中西 優介
    • 白井 靖人
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会研究報告 = IPSJ SIG technical reports 119 p.51~56

二相XSLT構造を用いたJavaScriptアプリケーションの保守支援

二相XSLT構造を用いたJavaScriptアプリケーションの保守支援の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 長瀬 耕世
    • 福安 直樹
    • 満田 成紀
    • 松延 拓生
    • 吉田 敦
    • 鯵坂 恒夫
  • 参考情報:
    • 掲載誌:日本ソフトウェア科学会大会論文集 / 日本ソフトウェア科学会 編 p.1-8

日本コンピュータ化学会論文誌のXML形式への変換ワークフローとWeb公開管理システムの開発

日本コンピュータ化学会論文誌のXML形式への変換ワークフローとWeb公開管理システムの開発の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 太刀川 達也
    • 佐藤 博
    • 野沢 孝一
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Journal of computer chemistry, Japan 1-4 p.141-146

日本語研究のためのXMLタグ付けプログラム--その開発と活用例

日本語研究のためのXMLタグ付けプログラム--その開発と活用例の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 小木曽 智信
    • 近藤 明日子
  • 参考情報:
    • 掲載誌:日本語科学 / 国立国語研究所『日本語科学』編集委員会 編 p.147~159

表計算ソフトマクロによる自動グラフ作成とXSLTスタイルシートの利用

表計算ソフトマクロによる自動グラフ作成とXSLTスタイルシートの利用の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 末木 俊之
  • 参考情報:
    • 掲載誌:駒沢女子大学研究紀要 = The faculty journal of Komazawa Women's University 10 p.217~241

変換結果スキーマ指向のXML変換

変換結果スキーマ指向のXML変換の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 鬼塚 真
    • 小西 一也
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会論文誌 = IPSJ journal 11 p.2654~2663

ユーザ適応のためのフレームワーク“A3”の提案とXSLTを用いた適応型ウェブサイトの構築

ユーザ適応のためのフレームワーク“A3”の提案とXSLTを用いた適応型ウェブサイトの構築の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][記録メディア]

  • 著者:
    • 官上 大輔
    • 河合 由起子
    • 田中 克己
  • 参考情報:
    • 掲載誌:人工知能学会全国大会論文集 p.1-4

読み正解コーパスのXML化とXSLTの利用

読み正解コーパスのXML化とXSLTの利用の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 山田 篤
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会研究報告 = IPSJ SIG technical reports 53 p.55~60

読み正解コーパスのXML化とXSLTの利用

読み正解コーパスのXML化とXSLTの利用の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 山田 篤
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会研究報告 = IPSJ SIG technical reports 54 p.17~22

列車保安制御システム用個別設計データ検証手法の開発

列車保安制御システム用個別設計データ検証手法の開発の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 島添 敏之
  • 参考情報:
    • 掲載誌:電気学会論文誌. D, 産業応用部門誌 = IEEJ transactions on industry applications 8 p.784~793

二相XSLT構造を用いたWebボードゲームの設計と実装

二相XSLT構造を用いたWebボードゲームの設計と実装の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 長瀬 耕世
    • 満田 成紀
    • 福安 直樹
  • 参考情報:
    • 掲載誌:電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 201 p.19~24

AjaxとXMLを利用した端末室利用表示

AjaxとXMLを利用した端末室利用表示の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 畑 篤
  • 参考情報:
    • 掲載誌:富山大学総合情報基盤センター広報 = Bulletin of Information Technology Center / 富山大学総合情報基盤センター 編 p.53~56

An Algorithm for Detecting XSLT Rules Affected by Schema Updates

An Algorithm for Detecting XSLT Rules Affected by Schema Updatesの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • YANG WU
    • NOBUTAKA SUZUKI
  • 参考情報:
    • 掲載誌:電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 177 p.31-36

Apache XML Project : XSLT Processor Xalan

Apache XML Project : XSLT Processor Xalanの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:http://xml.apache.org/xalan-j/index.html

Applying XML and XSLT Techniques to Personalized Distance Learning System for Business Mathematical Education

Applying XML and XSLT Techniques to Personalized Distance Learning System for Business Mathematical Educationの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 白田 由香利
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc.of The International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2004), Fukuoka, Kyushu, Japan, March 29-31, 2004 p.104-107

A Study of Automatic Generation System for Learning Materials Using XSLT Technologies and Extension of its Specifications

A Study of Automatic Generation System for Learning Materials Using XSLT Technologies and Extension of its Specificationsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 白田 由香利
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc.of DEWS2004 2-A-01, 2004(in Japanese).

Beginning XSLT

Beginning XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:1590592603
  • 著者:
    • Tennison Jeni
  • 発行者:Apress
  • 参考情報:
    • Includes index
    • Originally published 2002 by Wrox Press
    • 2004

Beginning XSLT and Xpath : transforming XML documents and date

Beginning XSLT and Xpath : transforming XML documents and date

[図書][紙]

  • ISBN:9780470477250
  • 著者:
    • Williams Ian
  • 発行者:Wiley
  • 参考情報:
    • Includes bibliographical references (p. [377]-380) and index
    • 2009

Designing an XML schema for classroom discourse visual representation through XSLT

Designing an XML schema for classroom discourse visual representation through XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 片桐 徳昭
    • 河合 剛
  • 参考情報:
    • 掲載誌:北海道教育大学紀要. 人文科学・社会科学編 = Journal of Hokkaido University of Education. Humanities and social sciences / 北海道教育大学 編 2 p.1-16

Design of Automation Systems for Web Based Courseware using XML and XSLT

Design of Automation Systems for Web Based Courseware using XML and XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 白田 由香利
  • 参考情報:
    • 掲載誌:Proc.of Workshop on Databases in Networked Information Systems : 4th International Workshop, DNIS 2005, Springer Lecture Notes in Computer Science (3433), University of Aizu, Japan, March 28-30, 2005 p.186-203

Essential XML quick reference : a programmer's reference to XML, XPath, XSLT, XML Schema, SOAP, and more

Essential XML quick reference : a programmer's reference to XML, XPath, XSLT, XML Schema, SOAP, and moreの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:0201740958
  • 著者:
    • Skonnard Aaron
    • Gudgin Martin
  • 発行者:Addison-Wesley
  • 参考情報:
    • 2002

Fabien Gandon's XSLT for GRDDL

Fabien Gandon's XSLT for GRDDLの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 参考情報:
    • 掲載誌:http://www-sop.inria.fr/acacia/soft/RDFa2RDFXML.xsl

Identification and Elimination of Platform-Specific Code Smells in High Performance Computing Applications

Identification and Elimination of Platform-Specific Code Smells in High Performance Computing Applicationsの国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • Chunyan Wang
    • Shoichi Hirasawa
    • Hiroyuki Takizawa
  • 参考情報:
    • 掲載誌:International journal of networking and computing 1 p.180-199

Inside XSLT

Inside XSLTの国会図書館オンラインの該当資料へ

[図書][紙]

  • ISBN:0735711364
  • 著者:
    • Holzner Steven
  • 発行者:New Riders
  • 参考情報:
    • Includes index
    • 2002

interview 標準のXSLT使用して情報加工するBook Studio : エクスポート用のDTD搭載

interview 標準のXSLT使用して情報加工するBook Studio : エクスポート用のDTD搭載の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][紙]

  • 著者:
    • 高沢 通
  • 参考情報:
    • 掲載誌:印刷界 584 p.100-103

More technology for the rest of us : a second primer on computing for the non-IT librarian

More technology for the rest of us : a second primer on computing for the non-IT librarian

[図書][紙]

  • ISBN:9781591589396
  • 著者:
    • Courtney Nancy.
  • 発行者:Libraries Unlimited
  • メディア形態等:vi, 172 pages
  • 参考情報:
    • 出版
    • Continuation of: Technology for the rest of us.
    • Includes bibliographical references and index.
    • 2010

PPX : XML整形出力のための出版言語

PPX : XML整形出力のための出版言語の国会図書館オンラインの該当資料へ

[記事][記録メディア]

  • 著者:
    • 金 哲
    • 遠山 元道
  • 参考情報:
    • 掲載誌:情報処理学会論文誌 論文誌トランザクション 2 p.13-33
 

検索件数:402

前へ | 次へ