DTP Transit 別館の新着記事はこちら
Illustratorのリピートアート用のKMパレット
ひとつの辺だけギザギザの長方形
Illustratorで「選択しているオブジェクトを新規レイヤーに移動し、そのレイヤーを最背面に移動してロック」までを1ストロークで実行する
#朝までイラレ 2の記録
2023年1月に公開した記事(まとめ)
Illustratorにデフォルトで入っていて欲しい矢印4種
macOSにおける効率化のポイント
エリア内文字とアピアランスで作る「台紙への切り込み風」
キレイに交差するドット点線のカギ括弧
「チケットの半券」のようなグラフィック
エリア内文字+アピアランスで実装するタイトルの文字数に応じて可変するコラム風ボックス
ちょい立体風の正方形の白丸数字
アピアランスやブラシで作る「ドット絵風矢印」
修正しやすい右上の三角のアイキャッチ
アピアランス適用時のオーバープリント処理について
InDesignのリンク付きPDFのビットマップ画像が荒れてしまう件へのワークアラウンド
マッキントッシュ? Mac?
Illustratorでの[選択ツール]への切り替え
アピアランスで実現する「ここを拡大!」の表現
セミナーアーカイブ:macOS環境での効率化について話し合う会 #3(2023年1月5日開催)
「相対指定+絶対指定」の日付入力(タイムスタンプ)
スパチャ風アピアランス
Illustratorのアップデートまとめ(2022年)
「7ステップのうち、どの状態かを表す」パーツをスピーディに作成する
セミナーアーカイブ: #朝までイラレ (2022年12月28日開催)